こんばんわ。
世間は3連休ですね。 ここ北海道・洞爺湖も、長く続いた蝦夷梅雨も明けて、
久しぶりに、かぁーっと暑い、夏を感じさせる気候です。(といっても25度位なんですけど)
さてさて、前回のブログでは、階段に貼られていたクッションフロアを剥がし、ガラス繊維にやられた話を書きました。
↓ こんな感じ。
今夜はその続き。 階段の踏込板にパテとペンキを塗っていきます。
過去に行ったDIY改装の様子も、下記の記事にてまとめています。 ご興味ある方は、是非あわせてご覧ください。
Sponsored Link
パテとペンキをこね合わせる!
以前、客室の改装をした際は、壁に水でこねたパテを塗ってから、ヤスリをかけて、その上からペンキを塗りました。
↓ こちら
客室no.1
客室 no.2
今回の階段改装では、クッションフロアを剥がした後に、ボンドや紙素材がべったりと階段に残ってしまった為に、
客室改装でとった方法を取らずに、ペンキでパテをこね合わせ、塗っていく方法を取りました。
生活導線ともかぶるのでヤスリをかけたくなかった事と、ねっとりとしたパテペンキなので、凸凹を覆い隠せるかなぁという目論見がありました。
ほどよい固さになるように、パテにペンキを徐々に入れていきます。
パテペンキを塗る!
そして、ヘラを使ってペタペタと塗っていきます。
パテのおかげである程度の固さがあるので、ペンキのようにポタポタ垂れずよいです。
のっぺりとした質感も好きですねー
ときに指も使って塗り塗り。
壁と比べて、塗る面積的にはそれほど広くないので、けっこうサクサクと進みます。
Sponsored Link
Before & After
はい! 塗り終わりました。
↓ こんな感じに仕上がりましたー
ペンキ塗り実は嫌いです。
養生を乗り越えてはみ出たり、飛び散ったり、したたり落ちたり
でも、このパテペンキは、その辺ノーストレスで、楽しく塗ることが出来ました。
ペンキ単体では出ない、ぬめっとした感じ満足です。
さぁて! 次はいよいよ踏み板部分に無垢フローリング材を張っていきます。
みなさんも是非、パテペンキで階段DIYいかがでしょうか!? さよならー
Sponsored Link
#チャシバクINN #チャシバクイン #ゲストハウス #Chashibaku INN #北海道 #洞爺湖 #洞爺村 #hokkaido #laketoya #toyako