北海道・洞爺湖暮らし ~チャシバクのDIY改装ヒストリー~

投稿日: カテゴリー: DIY

みなさまこんばんわ。

 

 

北海道、洞爺湖は寒くなったり、あったかくなったりと中々じれったいですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

 

私は先月から自宅2階にある客室の改装をしており、畳を外し、壁紙を剥がしてパテ塗りからのヤスリがけの真っ最中です。

 

 

 

ども、洞爺湖民の正装ツナギを纏った青レンジャーです。

 

 

今回はタイトルの通り、DIY = どうやって・一軒家を・やっつけてきたか? を年表っぽくまとめてみました。

 

 

現在進行中の改装の様子も別記事でシェアをしていきたいと思っていますが、

 

 

あわせて過去を振り返りどのような改装を行ったのかも記事にしていきたいと思っています。

 



Sponsored Link

 

 

 

~北海道・洞爺湖 チャシバクDIY改装年表~

 

チャシバク家の洞爺湖暮らしの歴史は数々のDIYと共に歩んできました。

 

 

膝をついての作業が多く当初は激痛が走った貧弱な膝も、なかなか我慢強くなってきました。 どうぞご覧ください。

 

 

【改装について】

2013.08~ 売買契約完了

2013.09~ 台所

2013.10~ お風呂、脱衣所、トイレ

2013.10~ 引っ越し完了

2014.05~ 寝室

その1 ~壁ペンキ塗り&SPF材による床張り~

2014.06~ リビング(現ドーナツ屋店舗スペース)半分

2014.09~ リビング(現ドーナツ屋店舗スペース)もう半分

2014.10~ 倉庫解体 秋

2015.04~ 倉庫解体 春

2016.06~ ウッドデッキ

2016.02~ 客室 no.3(未完)

2016.05~ 客室 no.2

その1 ~Before~

その2 ~床張り 下地と仕上げ~

その3 ~床張り後の壁パテ&ペンキ塗り~

2016.11~ 受付(玄関)(未完)

2017.04~ リビング(現ドーナツ屋店舗スペース)間仕切り

2017.05~ 客室no.1

その1 ~ストーブ・畳・フローリングの撤去~

その2 ~壁紙剥がし・養生・パテ塗り~

その3 ~壁パテ塗り・パテやすり~

その4 ~壁ペンキ塗り~

その5 ~床・墨付け~

その6 ~床の根太張り・断熱材張り~

その7 ~無垢フローリング床板張り~

その8 ~無垢フローリング床板張り2~

その9 ~befofe & after~

2017.09~ 受付(玄関)

2017.10~ 客室 no.3 (再開)

2017.10~ 2階ホール

その1 ~天井・壁のペンキ塗り~

その2 ~天井・壁のペンキ塗り Before & After~

2018.02~ 階段

2018.06~ 受付(玄関)

その1 ~端材を利用しての床張り~

その2 ~クッションフロア剥がし~

 

 

ハンマー くぎ抜き バール インテリアバール カッターナイフ 洞爺湖

 

 

必要な工具は順次揃えましたが、内装関係については初期費用を抑えて、工務店に頼むというようなことはしないでおきました。

 

 

家賃やリフォーム費用などの大きい固定費を回収するのでいっぱいいっぱいにならないようにとの考えです。

 

 

自分たちで出来ることは出来る限り自分たちでやろうと進めてきました。

 

 

それはこれからも同じ考えで、金銭的な事も勿論ありますが、

 

 

自分たちの手でやる事で家や店に「愛情・想い」を込める事が出来ると考えているからです。

 



Sponsored Link

 

 

 

それにしても部屋多すぎでは?

 

年表を見て、一軒家で一体何部屋あるんや!? とお思いの方もいらっしゃると思います。

 

 

噂ではチャシバク家は元民宿の建物らしく一般的な一軒家と比べて大きいのです。

 

 

(もし昔の様子をご存知の方がいらっしゃれば逆にシェア希望です!)

 

 

1階に台所、トイレ、お風呂、脱衣所と別に5室、そして2階に別に5室あります。

 

 

移住当初は店をやろうとかは特に考えておらず、ご覧の通り建物の一部を直して住んでいたような感じ。

 

 

移住してきて初めての冬は、リビングスペース(当時は半分が痛み気味の畳間、もう半分がよくわからないツルツル素材のフロアカーペット)に

 

 

以前暮らしていた時につかっていたちゃぶ台と全然サイズの足りない小さいカーペットを敷き、同じ空間にセミダブルベッドを無理くり置き、なぜか私はテントを張って寝ていました(笑)

 

 

改めて一覧で見てみると、DIY改装の中身ほとんど壁塗りと床張りですね。

 

 

逆に言うとそれが出来れば、少し傷んでいる程度の一軒家なら時間をかければ快適に住めるということです。

 

 

そんなこんだで、コツコツと改装作業に当て今に至ります。

 

 

まだまだ気になるところ、手付かずの部屋はたくさん残っていますが、残りの部分もいつでも使えるようにと、一つずつ現在進行形で改装を続けています。

 

 

洞爺湖

 

 

洞爺湖移住当時はDIY経験もなく何をするにもネットで調べたり、本を読んだり。

 

 

でもやっぱりネットで調べただけでは、細かいニュアンスとかよくわからない事が多く困ったことも多数ありました。

 

 

そんな時は、ご近所の達人に助言を求めフォローしてもらったりと。 ほんとうにありがたい事です。

 

 

まだまだ素人仕事で突っ込みどころ満載の仕上がり・私の経験ですが今後のブログ記事でシェアさせて頂き、今後DIYやってみたい方、やらざるを得ない方に微力ではありますがキッカケ、助けになればと思います。

 

 

そしてスキルなくとも、大きな初期投資をせずとも、この位は出来るのかと、一つの基準として参考にして頂ければ幸いです。

 

 

(プロの方、達人の方、仙人の方につきましては、勝手ながら手直しが間に合うタイミングでのご助言頂ければ助かります。もしくは優しくお見守り下さい、、、笑)

 



Sponsored Link




 

#チャシバクINN #チャシバクイン #ゲストハウス #Chashibaku INN #北海道 #洞爺湖 #洞爺村#裏洞爺 #hokkaido #laketoya #toyako #uratoya

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です